prima ビィティバッグ - 2013.07.21 Sun
たくさんのお花が入っていて嬉しい反面、もう少しボリュームが欲しいなぁ…なんて思った事ありませんか?
今日は、ちょっと手を加えると立体的なお花に変わっちゃうビィティバッグの活用術をご紹介しますね。

まず4個のお花を並べて

右手2個のお花の一部分に切れ込みをいれる

中央に液体のり(私はグロッシーアクセントを使っています)をつけ

左のお花に、二個目のお花を

重ねます

三個目のお花を(5枚の花びらを4枚の花びらになるよう)小さくまとめて
液体のりを塗った二個目のお花の上に重ね

同様に4個目のお花も小さくまとめてから、液体のりで張りつけ

中心部分をしっかり押さえる

花びらの形を整えると…
立体的なお花に変身します


同じ作り方で出来たお花

左手は平面的なお花、
右手は手を加えて立体的になったお花。
ねっ


中心をラインストーンで飾っても素敵です

ちなみに、ビィティバッグ(白)の中身はこんな感じ。大ぶりなお花や小さなバラなども入っているんです

この緑と白のビィティバッグを組み合わせ、ひとつ前の記事でご紹介した作品を飾りました

作品作りのご参考になったら嬉しいです


ビティバッグ
http://www.memory-place.jp/SHOP/MP-506988.html

グロッシーアクセント
http://www.memory-place.jp/SHOP/RG-GAC17042.html
↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓有難うございます。

● COMMENT ●
トラックバック
http://ahappysb.blog.fc2.com/tb.php/90-131bb886
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)