ホームクラスのレッスンでした - 2013.01.18 Fri
私のまわりでも、娘の担任の先生や、次男のクラスメイト数人がインフルエンザにかかり学校を欠席されていると聞きます。
我が家では、手洗いうがいにマスクで予防を心がけ、リビングには加湿&空気清浄機をフル稼働。
空気中のウイルスを撃退するという「クレベリン」を据え置きし、ウイルス対策をしています。
どうぞ皆さんもお気をつけくださいね。
さて、今日はホームクラスのレッスンでした。
雪がテーマの作品でしたので、みなさん年末年始のご旅行のお写真をお持ちになり
雪景色のお写真が、レイアウトとぴったりでした。
ご旅行や冬休みのお話、お買い物、学校でのお話など、話が盛り上がっていくなか
チップボードに2種類のメディウムを乗せ、雪にみたてていく工程では、
みな真剣そのもの、いつしか無言での作業となり、かなり集中されていました^^。
(写真を撮るつもりだったのに、またうっかり撮り忘れてしまいました)

キラキラさせるのって、楽しいですよね。グリッター加工も楽しんでいただきました。

出来上がりはこちら↓
N様の作品。作業が早いN様。グリッターも綺麗にのっています。

U様の作品。息子さんの作った雪だるまが、いいアクセントになってます。

ランチをはさんで4時間半のレッスンでしたが、色々な工程を集中し、お二人とも素敵に完成されましたね~。
レッスンお疲れさまでした!
素敵な週末をお過ごし下さいね(o^^o)
良かったら↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらにも参加しています↓

● COMMENT ●
トラックバック
http://ahappysb.blog.fc2.com/tb.php/39-d2bc053e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)