清正井(きよまさのいど) - 2013.01.08 Tue
今がチャンスとばかり撮影してきました。
カメラは持って出掛けなかったので、iPhoneでの撮影だった事がちょっぴり悔やまれます。
(コンデジでも持ち歩くべきでした、残念)
明治神宮は富士山から出た気が流れる“龍脈”上にあるとのこと。
風水的にもとても良い場所であると言い伝えられた運気の高い場所で、そこに湧く自然の湧き水『清正井』にはパワーが集まっているとされています。
数年前にはTVでも取り上げられ、清正井を携帯の待ち受け画面にすると運気が上がると言われていましたね!
玉砂利の長い道を歩いて歩いて歩いて・・・やっと井戸に到着~。


清正井を撮影。
あれ?なにかが一緒に写っていますね。
なんだかわかりますか?
答えは
↓↓↓↓↓
そう!
小鳥が水を飲みに来ています。可愛い~!(画像がボケボケなのが残念です)

この井戸の後側にある大きな石からも、パワーが出ているそうですよ。

このブログをみにきて下さった皆様にも、良いことがありますように~!
良かったら↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらにも参加しています↓

● COMMENT ●
トラックバック
http://ahappysb.blog.fc2.com/tb.php/33-5b1ae091
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)