ウェブサイトが完成しました - 2017.01.31 Tue
Atelier Chicca (アトリエ キッカ)ウェブサイト
重い腰をあげて、やっと

ゆくゆくは オンラインショップなども開設したいと考えておりますが、まずは 作品ギャラリーなどから 一歩ずつ
これから 内容を充実していきたいと思っておりますので、どうぞお楽しみに~!
よろしくお願いいたします

Atelier CHICCA website
http://www.atelierchicca.com/
↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。

1/31(火) east side tokyo (蔵前) 講習のお知らせ - 2017.01.24 Tue
---------------------------------------------------
今後の講習会 予定
◆1月31日 (火) east side tokyo講習
◆2月21日 (火) east side tokyo講習
◆3月15日 (水) east side tokyo講習
---------------------------------------------------
全国各地で冬本番
今朝は全国的に冷え込みが強まったらしく、一段と寒い、さむ~い1日でしたね

この時期は うがい・手洗い、外出時のマスクの着用など、体内に細菌やウイルスを入れないよう
じゅうぶんに気をつけていたはずなんですが
お正月休みがあけたと同時に体調を崩してしまい2週間も寝込んでしまいました…
お約束していた予定もキャンセルさせていただいたりと、関係者の皆様にはご迷惑をお掛けしました(ごめんなさい

今月もあと1週間で終わってしまいます

さて 1/31(火) east side tokyoさん 講習作品の詳細についてお知らせをさせてください

【作品名】ミニブック・memories
Prima Marketingのお花を贅沢に使い、白を基調にした 華やかなミニブックを作りましょう

チップボードのしっかりとした表紙にはメディウムをつかいテクスチャをつけていき、
異素材の組み合わせ、立体的な配置のコツ、エアリー感をたのしんでいただける作品です

ウエディング、お子様やペット、家族旅行、女子会の様子など、幅広いお写真を貼って楽しんでいただけるミニブックです。
ご都合宜しければ、ぜひ講習に遊びにいらしてくださいね
皆様のご参加をお待ちしております
◎日時
2017年1月31日(火)
10:30~13:30
◎講師
大塲 千佳(おおば ちか)
◎講習場所
east side tokyo 4階
◎定員
8名
◎講習料(材料費込み)
3300円
◎持ち物
ペーパートリマー
ハサミ
テープのり
グロッシーアクセント
ペーパーきれい(ボンド系のり)
ジャンボダウパー(または化粧スポンジ)
絵の具用の筆
ウエットティッシュ
インチ定規
カッター
カッターマット
◎作品サイズ
たて 約6インチ × よこ 約4インチ
◎お申し込み先
east side tokyo さん
03-5833-6541
〒111-0051 東京都台東区蔵前1-5-7

営業時間 月曜~土曜 10:00-18:00 / 日曜・祝日 休館日
JR浅草橋駅 東口徒歩7分
都営浅草線 浅草橋駅 A6出口徒歩5分
都営浅草線 蔵前駅 A1出口徒歩4分
↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。

2017年もどうぞよろしくお願いいたします - 2017.01.01 Sun
昨年お世話になりました皆様、本当に有難うございました
今年もスクラップブッキングを通して たくさんの笑顔にお会いできる事を楽しみにしております
今年もどうぞよろしくお願いいたします
2017年1月1日
---------------------------------------------------
今後の講習会 予定
◆1月31日 (火) east side tokyo講習
◆2月21日 (火) east side tokyo講習
◆3月15日 (水) east side tokyo講習
---------------------------------------------------
↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。
