ホビーショーに向けた打ち合わせ - 2016.04.27 Wed
日本ホビーショーの講習にむけ、準備に大慌ての 大塲 千佳です(*^^*)
今日は 事前打ち合わせと キット組み準備のため
当認定校出身 ISA1級インストラクター
美世子先生、敦子先生 の おふたりにお手伝いいただきました

楽しい打ち合わせ~♫

サンプル作り、キット組みも順調に進み~♬(ありがとうございます♡)
ご参加いただきます皆さま、どうぞお楽しみなさってくださいね!
おふたりには、ホビーショー当日もアシスタント講師として お手伝いいただきます
高橋 美世子 先生

柔らかく上品な作風で定評がある。東京都渋谷区のホームクラスで活動中
《ブログ》LOVE LOVE スクラップブッキング http://s.ameblo.jp/love-sb-2013/
齋藤 敦子 先生

サークル活動の代表をつとめ 多数のイベントにも出展経験あり。神奈川県相模原市にて活動中
《ブログ》La La Scrap. http://s.ameblo.jp/re-raks/
優しく素敵な先生たちです!
ホビーショー当日は作業でわからないことなどあれば お気軽に声をかけていただき助けてもらってくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします♡
ホビーショーの会場でたくさんの皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!
↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。

残り1席!【2016 日本ホビーショー】講習会のお知らせ - 2016.04.26 Tue
有難うございます。おかげさまで満席となりました!
いよいよ明後日(28日から)開催されます日本ホビーショー

先日満席とお知らせした講習ですが、
ホビーショー初日 4月28日 10時30分からの講習です。
事前にご予約できますので 心に余裕をもって会場へお越しいただけると思います。
◎ご予約はメモリープレイス通販サイトから⇩⇩⇩
http://www.memory-place.jp/shopdetail/000000006210/disp_pc/
宜しければご参加ご検討くださいね!
どうぞよろしくお願いいたします♡
2016 日本ホビーショー 講習作品

【作品名】ページが広がるミニブック&2Way BAG
~ENJOY THE little THINGS~
Webster's Pagesの華やかなペーパーをたくさん使用し、パタパタとページが広がるミニブックを作りましょう
ポップアップする仕掛けページも作りますよ

ミニブックを収納するバッグは、チェーンバッグとクラッチバッグの2Wayで楽しめるようこだわりました

コロンと まぁるく立体的に仕上げるコツや
パターンペーパーを有効的に使う方法などテクニック満載の作品です

《完成サイズ》
ミニブック…高さ4.5×横幅6.5インチ
チェーンバッグ…高さ 約 6×横幅 9×奥行き 約2.5インチ
◎日時
2016年4月28日(木)
10:30~12:15
◎講習場所
2016 日本ホビーショー
メモリーパレットカンパニー(メモリープレイス)
415番
◎定員
12名
◎講習料(材料費込み)
3888円
◎POINT
●左右に広がるミニブックの組み立てかたが学べる
●立体的なチェーンバッグの作りかたが学べる
●パターンペーパーの柄を効果的に使ったテクニックが学べる
◎持ち物
ペーパートリマー
はさみ
液体のり
テープのり
ポップアップシール
スタンプインク【水色】【ゴールド】
カッターマット
カッター
ボーンフォルダー
◎ご予約はメモリープレイス通販サイトから⇩⇩⇩
http://www.memory-place.jp/shopdetail/000000006210/disp_pc/
どうぞよろしくお願いいたします!

公式サイト http://www.hobby.or.jp/hobbyshow/2016/
↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。

講習会 御礼@4/12 イーストサイドトーキョーさん - 2016.04.18 Mon
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
まだまだ強い余震が続き不安な日々を送られているかと思うと 本当に心が痛みます。
皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
先週12日は、east side tokyo さんの講習会でした
今回の主要アイテムKen Oliver さんの『カラーバースト&リキッドメタル』

ひと目でわかるようにカラーサンプルを作っておきましたよ~♬

まずはWood Boxのコラージュから。ミクストメディアも盛り込んで

いよいよカラーバーストを使っての着色。みなさん、色々なカラーを試して楽しそう♬盛り上がってました

飾りつけて、中ページのミニアルバムも忘れずに

作品完成後には、カラーサンプル作りを楽しんでいただきました

「カラーバーストの使い方が良く理解できた」「全色試せるなんて凄い!贅沢!」「カラーサンプルまで作れて嬉しい」など たくさん喜んでいただけて よかったです!
お忙しいなか、ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました(*^^*)
今後のeast side tokyo さんの講習は
5月20日 金曜日
6月14日 火曜日を予定してます
お時間ございましたら、ぜひ遊びにいらして下さいね
皆さまにお会い出来るのを楽しみにしております!

↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。

明日はeast side tokyoさんで講習です - 2016.04.11 Mon
今後の予定
◆4月 12日(火) east side tokyo講習→☆☆☆ 募集中
◆4月28日(月) 日本ホビーショー 講習→☆☆☆
キャンセル待ち受付中
◆5月20日(金) east side tokyo講習→タイトル未定(サンプル作品が完成次第ご案内開始)
◆6月 14日(火) east side tokyo講習→タイトル未定(サンプル作品が完成次第ご案内開始)
---------------------------------------------------
明日はeast side tokyoさんの講習です
ご予約くださった皆様、有難うございます♬
楽しんでいただけるよう頑張ります~!
お席にはまだ余裕がありますので、明日ちょうど空いてる~~って方がいらしたら、ぜひ遊びにいらしてくださいね!!!
皆様にお会いできるのを楽しみにしています

【作品名】 カラーバーストで彩るWoodボックス「journey」
◎日時
2016年4月12日(火)
10:30~13:30
◎講習場所
east side tokyo 4階
◎定員
12名
◎講習料(材料費込み)
3500円
◎持ち物
ペーパートリマー
ハサミ
テープのり
グロッシーアクセント(液体のり)
ボーンホルダー
ウェットティッシュ
キッチンペーパー
えの具用の筆 2~3本
エプロン
ビニール手袋(手が汚れます)
◎お申し込み先
east side tokyo さん
03-5833-6541
〒111-0051 東京都台東区蔵前1-5-7

営業時間 月曜~土曜 10:00-18:00 / 日曜・祝日 休館日
JR浅草橋駅 東口徒歩7分
都営浅草線 浅草橋駅 A6出口徒歩5分
都営浅草線 蔵前駅 A1出口徒歩4分

↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。

4/12(火) east side tokyo (蔵前) 講習のお知らせ - 2016.04.05 Tue
作品紹介がおそくなり申し訳ありませんでした>_<

【作品名】 カラーバーストで彩るWoodボックス「journey」
流行の着色剤「カラーバースト」を使い、Wood boxをお好きなカラーに彩りましょう。

着色テクニックだけでなく、ベースにはデコパージュしたり、ミクストメディアでテクスチャーをつけたり、楽しい作業がいっぱいです♬

バタフライもお好きなカラーに着色しますよ

新色カラーバースト(リキッドメタルも)含め、全色取り揃えました!(大人買い

お好きなカラーを選んで、あなただけのオリジナル作品を仕上げて下さいね♬
中ページ

どうぞよろしくお願いいたします
◎日時
2016年4月12日(火)
10:30~13:30
◎講習場所
east side tokyo 4階
◎定員
12名
◎講習料(材料費込み)
3500円
◎持ち物
ペーパートリマー
ハサミ
テープのり
グロッシーアクセント(液体のり)
ボーンホルダー
ウェットティッシュ
キッチンペーパー
えの具用の筆 2~3本
エプロン
ビニール手袋(手が汚れます)
◎お申し込み先
east side tokyo さん
03-5833-6541
〒111-0051 東京都台東区蔵前1-5-7

営業時間 月曜~土曜 10:00-18:00 / 日曜・祝日 休館日
JR浅草橋駅 東口徒歩7分
都営浅草線 浅草橋駅 A6出口徒歩5分
都営浅草線 蔵前駅 A1出口徒歩4分

↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。
