fc2ブログ
topimage

2015-04

【ラブメモ+DTワーク】第2回 その2 - 2015.04.30 Thu

スクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ+」第3期デザインチーム(DT)の大塲 千佳です

4月のDTワーク 2作目を紹介させてください
どうぞよろしくお願いします

【ラブメモ+DTワーク】第2回 その2

作品名 『TELL ME A STORY』
スポンサー企業:メモリーパレットカンパニー

お昼寝から起きても
お気に入りの毛布の上でボーッとして動きません
マイペースな長男の子育ては
ゆったりと時間が流れていたなぁ~と懐かしむ

2作目は、大振りの羽をそのまま活かしたく
パターンペーパーをまるめ、ペン先もつくって、羽ペンに見立ててみました!
着色には 茶系のインクを使ったので
鉛筆っぽく見えちゃうかな?
メタル系の着色剤をお持ちのかたは、ペン先をメタル系で着色してみると それっぽく仕上がってかっこいいと思います~

※この綺麗な羽が3色(各2点ずつ合計6本)入ってる お得なチップボードステッカーのセットは、メモリープレイスさんの店頭で数点在庫あり。通販サイトはいま売り切れですが 5月7日頃に入荷があるそうです



ミシンでジグザグ縫ったり、ハサミでペーパーにダメージを与えてみたり…


そして、写真のマットにしている星柄の厚紙は

チップボードが入っていたパッケージを利用してるんです
こんなところにも遊び心をプラス~
今回も楽しく作成できました!

来月のキットは、どんなだろう~
いまから到着が待ち遠しいです(*^^*)

宜しければまたお付き合いくださいね
最後まで読んでいただき、ありがとうございました


使用した材料
【PRIMA MARKETING INC. 】

PR-847029 12x12 Bedtime Story-Bedtime Story ペーパー



PR-847050 12x12 Bedtime Story-Sleepy Time ペーパー



PR-847067 12x12 Bedtime Story-Mother Goose ペーパー



PR-579531 Wood Icons - Bedtime Story



579043 Chipboard Stickers & More - Bedtime Story



ラブマイメモリーズ+




↓クリックで応援してください。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村






こちらもクリック↓


応援有難うございます。



スポンサーサイト



【ラブメモ+DTワーク】第2回 その1 - 2015.04.30 Thu

スクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ+」第3期デザインチーム(DT)の大塲 千佳です

早いもので今日で4月が終わってしまいます
駆け込みで 4月のDTワークをアップさせていただきますね

【ラブメモ+DTワーク】第2回 その1

作品名『LITTLE STORY』

私のもとに到着したDTキットはこちら⇩

そして6ヶ月を通して使用可能なビティバック↓

スポンサー企業:メモリーパレットカンパニー


到着した材料はPrima Marketing社のBedtime story コレクションからパターンペーパー6種類
同社のチップボードセット、ウッドアイコンのセット

チップボードはこんなにたくさん!

⇧これにさらに羽が各色2本ずつ入ってます。お得ですよね~♡
※追記…メモリープレイスさんの店頭には数点在庫あり。通販サイトはいま売り切れですが 5月7日頃に入荷があるそうですよ

マザー・グースの童謡がモチーフとなった材料なので、やはり赤ちゃんの写真がぴったりだなーと
次男が産まれた時の写真を 作品にしてみました

キットに入っていた、今回のポイントともなる大振りな羽。12インチレイアウトに使用すると
どうしてもそれに目を奪われてしまうので、
どう馴染ませようか…とかんがて

使いたいサイズでパツンときり 輪郭をととのえました

全体的にふんわり柔らかい印象にするため
アクリル絵の具でうっすら着色


久しぶりのベビー作品でしたが懐かしく愛おしい気持ちを思い出しながらの作成は とても楽しかったです

宜しければ またご覧になってくださいね
ありがとうございました


使用した材料
【PRIMA MARKETING INC. 】

PR-847036 12x12 Bedtime Story-Imagination ペーパー



PR-847043 12x12 Bedtime Story-Baby Dolly ペーパー">PR-847043 12x12 Bedtime Story-Baby Dolly ペーパー



PR-847074 12x12 Bedtime Story-Storytime Friends ペーパー



PR-579531 Wood Icons - Bedtime Story



579043 Chipboard Stickers & More - Bedtime Story

【TURNER】 アクリルガッシュ(白) アクリル絵の具



ラブマイメモリーズ+




↓クリックで応援してください。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村






こちらもクリック↓


応援有難うございます。



ホビーショー2015 WSご参加ありがとうございました - 2015.04.26 Sun

東京ビッグサイトで開催された 日本ホビーショー2015が終了しました
3日間の来場者数は、合計 129,239人
去年より増えてる~、すごいですね

会場では たくさんのお友達や初めましての方にもお会いできて 楽しかった~!
張り切りすぎた3日間を過ごし、今日は足腰ガタガタ(笑) 声もガラガラ、すっかり燃え尽きております

初日23日(木)は エミー先生のメイソンジャーデコ、乾先生の講習、
新海先生&今津先生、粕谷先生のワークショップにも参加させていただきました
こちらのレポートはまた後ほど書かせていただきますね

24日(金)は メモリープレイスさんのブースで make 'n takeのお手伝いをさせていただきました
担当したのはお花作りが簡単にDIYできちゃうParty mixersのフラワーデコ
好評をいただきsold outになりました
体験してくださった皆様ありがとうございました

講習中の様子を河合ゆかり先生が撮っていてくれました!ありがとうございます
同じくフラワーデコを担当された はまべよしこ先生&Miyoko先生と記念撮影

そして最終日の25日(土)
【バッグチャームになるミニバックアルバム】のワークショップをさせていただきました

講習場所のお隣はMasako先生、Miyuchi先生とLei先生
Mico先生、nao♪先生のテーブルもお近くで
みなさんの笑顔で緊張が一気に和らぎました


ワークショップの様子


記念撮影


ご参加いただきました皆様から可愛い~と喜んでいただき、本当に本当に嬉しかったです~

心のこもった差し入れや 素敵なATCをいただいたり
手作りの可愛いチャームまで頂戴しました~!
みなさんのお気持ちが心にしみます
大切にしますね


ご受講いただきましたみなさま、有難うございました。

メモリーパレットカンパニーの久米社長、宮本先生もブースに遊びに来てくれましたよ~
いつもお世話になっております

可愛い宮本先生にはリボンのミニバッグがぴったり~
(あら?社長も花柄バッグがよく似合ってますね⇦冗談ですよ)

そして当日お手伝いに入って下さったISAインストラクターの先生方

(文字数の関係で敬称略でごめんなさい)
9人の素晴らしいサポート、見事なチームワークのお陰で無事に終えることができました。心より感謝しております。有難うございました!

今回の【バッグチャームになるミニバックアルバム】、キットは無いの~?作りたかったなぁ~とのお声をたくさん頂戴しているので
材料がそろい次第キット組みする予定です♬準備が整いましたらまたお知らせさせていただきますので、その際はぜひご検討くださいね
よろしくお願いします(*^^*)

それから、お知らせです
7月9日(木)に東京都豊島区雑司が谷にあるメモリープレイスさんで講習をさせていただく事になりました
どんな作品にしようかなぁ~と今からワクワクしています
そちらの詳細についても決定次第またお知らせさせていただきますね~

皆さまにお会い出来る機会を楽しみにしています。





↓クリックで応援してください。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村



こちらもクリック↓
応援有難うございます。




もうすぐ ホビーショー2015(講習のご連絡です) - 2015.04.18 Sat


早いもので いよいよ今週はホビーショー2015です

わたしは最終日に、今年もメモリーパレットカンパニー様のブースでワークショップを担当させていただきます
※昨年のホビーショーの記事はこちら⇨


作品名・バッグチャームになるミニバッグアルバム
(ブース名:メモリーパレットカンパニー × 大塲千佳)
※実際にクラスで作成する際、一部使用する商材が異なる場合がございます。ご了承ください。

こちらの講習は、大変有難いことに事前予約でたくさんの方にお申し込みいただき、30席すべて満席となっております!本当に有難うございます

予約はできなかったけど 見てみたいなぁ、受けてみたかったなぁ~というかた、
当日予約ができるワークショップもたくさんありますので
ホビーショーにいらした際には【スクラップ・コラージュ&スタンプWorld】のエリアへ ぜひお立ち寄りくださいね

では 25日(土)の《バッグチャームになるミニバッグアルバム》の講習連絡です
連絡といっても これといった持ち物はなにもありませんすべてこちらで用意しておきますので お気軽に手ぶらでいらしてくださいね

◎お作りいただく作品について
ピンクのミニバッグを30席分ご用意しておりますが、ヒョウ柄や バード柄をご希望の方は遠慮なくお申し出くださいね
若干数ですがキットを準備しております
また こちらの2種類に関しては先着順になってしまうので『どうしても ヒョウ柄(またはバード柄)を作りたい!』っという方がいらしたら お取り置きしておきますのでメールでご連絡くださいね。
よろしくお願いいたします


◎講習場所
東京ビッグサイト 東1・2・3ホール
「ホビーショー2015」内 Avenue39
会場図はこちら

広~い会場のちょうど真ん中に位置します

拡大図

スクラップ・コラージュ&スタンプWorld(W-5)がワークショップの場所になります
お間違えのないよう 開始時間までにお集まりくださいね


今年は9名のISA2級インストラクターの先生方に
順番で お手伝いに入っていただく予定です
(みなさんに支えていただき嬉しいですみんな有難う~)

先日、事前説明会を開催し、実際に作品を作っていただきました
2級の先生方は タイトルを着色したり スタッズをつけたり 思い思いアレンジをしてくれています
完成作品はこんな感じ⇩⇩⇩



※実際にお作りいただくものと一部材料が異なります

ワークショップ当日は45分間という短い時間での講習なので会場で作り込むことは難しいのですが
ご自宅に帰ってからのアレンジの参考になれば幸いです。会場でご覧になって、試してみたいアレンジがあれば ぜひメモリープレイスさんのブースで着色グッズを購入して帰ってくださいね~

ラストスパートで キット組みも頑張ってますよ!
クラスにご参加いただく皆さん、楽しみにしてくださいね。

ホビーショーの会場でたくさんの皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!



↓クリックで応援してください。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


こちらもクリック↓
応援有難うございます。

【ラブメモ+DTワーク】第1回 その② - 2015.04.07 Tue

スクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ+」第3期デザインチーム(DT)の大塲 千佳です

DTワーク 第1回その2

春まっさかり 麗らかな日が続いておりますが

今回も 季節とは真逆に 渋めな作品をご紹介させてください(笑)


【ラブメモ+DTワーク】第1回 その②

作品名 『 Bon appetit 2015』

大好きなフルーツを前にキラキラした瞳でご機嫌の娘。なのでタイトルは「美味しく召し上がれ~」笑(*^^*)


女の子が主役の作品だと つい可愛い色味の材料を選びがちだと思うので
今回はあえて 娘の小さな時の写真をつかいシックな作品にチャレンジしてみました
こんな雰囲気の作品も有りだわ~と共感していただけたら嬉しいです!

前回に引き続き 使用するDTキットはこちら⇩


スポンサー企業: メモリーパレットカンパニー

今回のサブミッションも primaのメタル、そして クリアスタンプ を活用すること!

まずはクリアスタンプから。Primaのクリアスタンプは クラックル(ひび割れ)柄でしたので

パターンペーパー全体のバッググラウンドとして使う事にしました



パレット代わりのサランラップに アクリル絵の具を出して水を少量たす

筆にアクリル絵の具をとって、スタンプの印字面に塗り

ベースになるパターンペーパーに スタンプを捺していく

そのままではアクリル絵の具の白が目立ってしまうので

シックなペーパーに馴染むように 2種類の茶系インクで汚していきます

この ひと手間で仕上がりが変わり、かっこよくなります


つぎにメタル活用法! 今回はゆらゆら揺れるメタルチャームを作りました

手持ちのトワインや紐を使い メタルを繋げていきます。当初 穴をあけてと考えていましたが  もっと手軽に作れないかなと考え、既存の穴を利用する事にしました

1番小さなメタルの真ん中に紐を通し、もうひとつのメタルと繋いで、マスキングテープを使い両面からしっかり紐を止める

次に大きいメタルと 先に作った2個つながったメタルを紐で結び、裏側でしっかり固結びをして 余分な紐をカット

作品に取り付ける際は、1番うえのメタルにのみ 液体のりをつけて、下の小さなメタル2個は固定しない

ゆらゆら揺れるチャームの出来上がりです


最後に、パターンペーパーから葉っぱや年号の2015を切り出し ポップアップして飾ります。
シンプルながらも細部にこだわった楽しい作品作りができたと思っています



さて、次はどんなDTキットが届くのかなぁ~
いまから楽しみです
宜しければ またご覧になってくださいね

ありがとうございました

使用した材料
【PRIMA MARKETING INC. 】

PR-990244 12x12 The Archivist-Atteindre L’univers パターンペーパー

PR-990237 12x12 The Archivist-L’Archiviste パターンペーパー

PR-990220 12x12 The Archivist-Les Fa?ons Dont Je T’aime パターンペーパー

PR-990206 12x12 The Archivist-Les Fleurs パターンペーパー

PR-961855 2.5x3 Clear Stamps-Crackle

961091 MECHANICALS

【TURNER】 アクリルガッシュ(白) アクリル絵の具



ラブマイメモリーズ+






↓クリックで応援してください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村



こちらもクリック↓

応援有難うございます。


【ラブメモ+DTワーク】第1回 その① - 2015.04.01 Wed

スクラップブッキング専門誌「ラブマイメモリーズ+」第3期デザインチーム(DT)の大塲 千佳です
始めてのDTワークに心臓ばくばくです(>_<)

これから半年間、ラブメモ+DTとしてスポンサー様から届いたキットを使いサンプル作品のご紹介をさせていただきます。
拙い文章ですが 最後までお付き合いいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします

【ラブメモ+DTワーク】第1回 その①


作品名 『Whatever YOU DO you are too CUTE』

「何をしてても可愛い!」「どうしてこんな可愛いの!」という意味のタイトルに もうモデルはこの子しかいない(笑)と、我が家の末娘、トイプードルのショコラが登場です(*^^*)

私のもとに到着したDTキットはこちら⇩


スポンサー企業:メモリーパレットカンパニー

到着した材料はPrima Marketing社のARCHIVIST コレクションからパターンペーパー6種類
同社のクリアスタンプ、メタル
Bo Bunny社のアルファベットステッカー
そして宮本明香さんがデザインされた memory palette companyと Imaginarium共同開発のタイトルチップボード

なかなか渋くてカッコいいペーパーたちの集まりでした(笑)
DTワークで 一番重要なのは、材料を活かした作品作りです。
なので茶系のインクパッドやアクリル絵の具(黒)、ポップアップシールなど以外、すべてDTキットに入っているものだけで作成しています
そして今回のサブミッション(←大袈裟?!)としては primaのメタル、クリアスタンプ を活用する事

第一回目のメタル活用法として、特別な道具がなくても、誰にでもできるレジン風の飾りを作りました

メタルの内径にあわせてパターンペーパーを切り出し 貼り付け。そのうえからグロッシーアクセント(液体のり)をたっぷりかけ数分おいたところでパターンペーパーから切り出したセンチメント(文字)を沈まないように静かにのせ、また たっぷりのグロッシーアクセントを表面が平らになるようにのせて自然乾燥。

小さなメタルは12時間、大きなメタルは19時間程でしっかり固まりました(*^^*)※気温や環境によって時間は変わります


文字以外に、ラメやビーズ、小さな鍵などを閉じ込めても可愛く仕上がりますので、まだ試したことのない方はぜひ色々閉じ込めてオリジナルのエンベリを作ってみてください


そして、メタルのボリュームに負けないような立体的なお花が欲しかったので、こちらも自作しました


フリーハンドで崩れたハート型を描いてハサミでカット。竹串で丸みをつけて、液体のりで合体させました
お花が加わると作品が華やかになりますよね~

緊張の第一作目、無事にお披露目できてよかったです
現在ふたつ目の作品も楽しく製作中
宜しければ またご覧になってくださいね
ありがとうございました

使用した材料
【PRIMA MARKETING INC. 】
990206 パターンペーパー Les Fleurs
990213 パターンペーパー F&W 
990220 パターンペーパー Les Facons Don't Je aime
990237 パターンペーパー L'Archivite
990251 パターンペーパー Le Collectionneur
961091 MECHANICALS
【QUEEN&Co.】 SR813 パール イエローサンシャイン
【memory pallet co.】MP59041 タイトルチップボード Whatever YOU DO







ラブマイメモリーズ+

↓クリックで応援してください。 にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村

こちらもクリック↓ 応援有難うございます。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Chika+

Author:Chika+
Atelier Chicca(アトリエ キッカ) 主催
ホームページ http://www.atelierchicca.com/

《ラブメモプラス》第3期デザインチーム

memory palette Prima Marketing Curator

【経歴】
◆国際スクラップブッキング協会
 ISA1級エグゼクティブインストラクター
◆久米英美子スクラップブッキング認定講師
◆グローバルStamp’nマイスター協会認定 スタンプマイスター
◆日本ヴォーグ社認定 ヘリテージDECO
◆日本ヴォーグ社認定 フレンチDECO講師
◆日本デコラージュ協会認定 クラフトマイスター
◆富士フイルム アルバム大使
◆富士フイルム ハッピーフォトアンバサダー
◆バースデープランナー

◇2016年4月 ISAアワード「2016年 ISAインストラクター賞」受賞

◇ISA2級指定校
 2級インストラクター養成コース有り

◇ホームクラス随時募集
 平日10時30分~15時30分
(日時応相談)
 小田急線 玉川学園前駅より 徒歩9分
 東急田園都市線 青葉台駅より 車で15分
 駐車場完備、少人数制のレッスン

レッスンの申し込み、ご相談は
ahappysb@gmail.com まで
ご連絡ください


♪プロフィール♪
ホームクラス、首都圏の店舗やイベント等の講習会にて指導にあたっている
講師養成インストラクター講座を開催し後進の育成にも力を注ぐ
スクラップブッキングとの出会いは2005年
次男の誕生日のお祝いに友人から贈られた1冊のミニアルバムに感動し、Scrapbookingの魅力にはまる
「写真を素敵に残すアルバム作り」をより多くの方に知っていただき楽しんもらいたいと講師活動をしている


☆当ブログに掲載されている画像、記事の無断複製、無断転載は固くお断りいたします
☆ Copyright (C) 2014’ Chika Oba All Rights Reserved.

Facebookページ

最新記事

カテゴリ

メモリーパレット・キュレーター (10)
未分類 (5)
作品集 (4)
レッスン (48)
スクラップブッキング (18)
認定講師の勉強会 (7)
SBイベント (38)
ホームクラス (27)
ホームクラス(自叙伝) (13)
ホームクラス(日記) (1)
ATC (2)
国際スクラップブッキング協会 (6)
リリースパーティ (1)
ISA2級インストラクター認定講座 (16)
カルチャースクール@東急BE たまプラーザ校 (9)
スクラップブッキングまつり in 横浜 (9)
カメラ (0)
ラブメモ+2号 リリースパーティー (1)
ISAディプロマ講座 製本アート (1)
その他 (3)
お出掛け・話題のスポット (24)
ラブメモ+ デザインチーム (13)
日本ホビーショー (15)
イーストサイドトーキョー講習 (49)
メモリープレイス講習 (5)
東京スクラップブッキングパーティ (8)
パレットプラザ新百合ヶ丘 (1)
スタンパーズフェスタ (2)
プロフィール (1)
ISAオープン講座 (3)
船橋LOFT (5)
Atelier Chicca 勉強会 (2)
リクルート 赤すぐ ママ活 Park (5)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FCカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

お気に入りブログ

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR