【日本ホビーショー2015】事前予約が始まりました - 2015.03.09 Mon
おかげさまで満席となりました!早くからお申し込みいただき本当にありがとうございました(*^^*)
来月、東京ビッグサイトで開催されます日本ホビーショー2015
昨年に引き続き、わたしもワークショップを担当させていただきます
(昨年のホビーショーWS記事はこちら⇨☆)

作品名・バッグチャームになるミニバッグアルバム
(ブース名:メモリーパレットカンパニー × 大塲千佳)
講習日:2015年4月25日(土)
各回 定員6名
講習金額 : ¥1,800
※この価格には消費税8%が含まれてます

9日からホビーショー協会のホームページで予約が開始し、有難い事に すぐに満席となった回もございます
もし受講してみたいなぁ~と思ってくださった方がいらしたら、お早めにご検討くださいね
どうぞよろしくお願いいたします
事前予約 専用サイトはこちら⇩
https://prize001.stores.jp/#!/items/54f82d52ef3377bde20018f2
↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。

CHA2015 報告セミナー&素敵なレイアウト - 2015.03.08 Sun
ISAオープン講座セミナーを受講してきました
午前は CHA2015から読み取るトレンドや新製品の紹介などを含めた最新動向セミナー
お昼を挟んで 午後からは
オーセンティーク社公式のプロジェクトで
米国のデザイナー・Keely Livings氏による作品を作成しました
「ISA×Authentique スペシャルコラボ☆レイアウト」

フランス旅行で訪れたMont-Saint-Michel、その修道院の中で撮った一枚を飾ってみました
お近くのお席だった先生方とご一緒に~!
楽しそうな雰囲気が伝わりますでしょうか

⇨左から 八木先生・私・白旗先生・河合先生・はまべ先生・村木先生

ふーちゃん こと 白旗先生とツーショット
スタイルの良いふーちゃんと並ぶと、わたしまん丸さや 背の低さが 際立ってしまうね(笑)
エミー先生、そして この日 ご一緒したISA1級の先生方と

エミー先生のブログでは
セミナーに参加された先生方の素敵な作品が紹介されています!ぜひご覧になってください⇩
http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/archives/52098324.html
この作品は 近々ホームクラスでレッスンを開催させていただきます!(キットに限りがあるため、要 予約!)
どうぞお楽しみに~
↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。

いよいよブックバインディング(上級編) - 2015.03.07 Sat
「スクラッパーのための製本アート~ブックバインディング(上級編)」の講座を受講してきました
上級編のポイントといえば!
そう、糸綴じのフレンチリンク・バインディングを駆使したミニブック製本方法です
一見むずかしそうですが
エミー先生の丁寧でわかりやすいデモンストレーションで イメージを掴み、実際に 糸を綴じていくと
これが 楽しくて楽しくて…(*^^*)
完成した作品を並べると…


表紙まで完成!

皆さんで記念撮影

⇩左から 島袋先生・私・田中先生・村木先生

shuさん、りかちゃん、かこさん。皆さんとのお喋り 楽しかったです
中村先生

あっちゃん、お写真をいっぱい有難うごさいました
そして エミー先生と


いつお会いしても素敵なエミー先生
ISA 2級インストラクターの先生方
上級編のレッスンをお楽しみに~♬
↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。

ラブメモ+(プラス) 第3期デザインチーム ‼︎ - 2015.03.03 Tue
第3期デザインチームをつとめさせていただく事になりました
大塲 千佳(おおば ちか)です
これから半年間のあいだ
ラブメモ+デザインチーム(通称 DT)として
スポンサー様から届いた材料を使用し
ブログやFacebook、Twitterにて 作品の紹介をさせていただきます
わたしの頭の中では いま
~何度でも何度でも何度でも~♬と
あの曲がリフレインしています
憧れのラブメモ+ デザインチーム!
まさか 私がそのチームの一員になれるとは⁉︎
何度も何度もチャレンジして、諦めないでよかったぁ~(>_<)
…と、嬉しい気持ち反面
今までにないプレッシャーを感じておりますがT^T
良い意味で緊張感をもって
自らも楽しんで作品作りに取り組んでいきたいです
(決意表明?)
では!
ご一緒させていただくお2人をご紹介します
あゆみ☆さん happy life*enjoy SB
ゆなちさん スクラップブッキングと製本とわたし
素晴らしいお2人とご一緒させていただける事を
たいへん光栄に思います
これから半年間
皆様に楽しんでいただける作品作りや
ちょっとしたチップスなどを紹介していきたいと思っておりますので
どうぞお付き合いの程、よろしくお願いいたします
ラブマイメモリーズ+

↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。
