fc2ブログ
topimage

2013-05

講習会にご参加いただき有難うございました!(5/29 2013) - 2013.05.29 Wed

関東地方もいよいよ梅雨入りしましたね。

曇り空ではじまった一日、
今日はメモリープレイスさんにて、12インチ講習会を開催させていただきました。

なんと8名の皆様がご参加くださいました~。感謝、感激です^^

このアクリルシートを使った作品の講習会は今月2回目になりますので、
私も心に余裕を持てた事もあり、お写真をいっぱい撮らせていただきました。

ほんの一部ですが講習の様子をお伝えしますね。
DSC02683.jpg

細かい箇所を丁寧にカット
DSC02677.jpg

こちらもお花の切り出し中
DSC02682.jpg

今回の作品は5つのお花の切り出しがあり、みなさん真剣です
DSC02681.jpg

お花を間違えないように確認に確認を重ねています
DSC02679.jpg

小学生チーム。初めてのDTPも上手にこなしていますね
DSC02680.jpg


完成した作品はこちら↓
ブログアップOKをいただいた方のみご紹介しますね

計算された構図で、奥行き感のある素敵なお写真です
DSC02692.jpg


お花遊びをしている可愛いお嬢さんと緑のコントラストが綺麗~
DSC02703.jpg


青い空をバックに。仲良しファミリーのあたたかさが伝わってきます
DSC02705.jpg


お孫さんの成長をあたたかく見守るご家族と鯉のぼりのお写真
DSC02698.jpg


小学生チームの作品。可愛いお顔をご紹介出来ないのは残念ですが
(ご本人達は「ブログ顔出しOKです」と言ってくれましたが)安全のため☆マーク付きにしておきますね。
はじめてのスクラップブッキングは、楽しんでもらえたかな?
DSC02696.jpg


みなさま、帰り道は雨に降られずご自宅まで到着されましたか?
本日はご参加いただきまして、本当にありがとうございました。


来月のメモリープレイスさんで講習する作品はこちらです。
今日、早速予約を入れてくださった方もいて、とても嬉しいです。有難うございます!
MP_June2013A.jpg


また次回お会いできますことを楽しみにしております。





↓クリックで応援してください。
ランクが上がると、ブログが検索しやすくなります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


こちらもクリック↓
応援有難うございます。



スポンサーサイト



明日は池袋メモリープレイスさんで講習です(2回目)! - 2013.05.28 Tue

明日は、5月2回目の池袋メモリープレイスさんでの講習です。

IMG_3385.jpg

講座名 大好き!スクラップブッキング講座
    初夏にピッタリ! 透明感のある12インチレイアウト


詳細
http://www.memory-place.jp/hpgen/HPB/entries/115.html

お持ちいただくお写真は、2Lサイズのお写真1枚。
横型ですと↑サンプルと同じ作品が出来上がります。


また2Lサイズをご用意いただくのが難しい場合は、Lサイズ2枚をお持ちください。
↓このような素敵な作品に出来上がりますので、ご参考になさってくださいね。
13507E.jpg



ご参加いただく皆様、明日お会いできるのを楽しみにしています。







↓クリックで応援してください。
ランクが上がると、ブログが検索しやすくなります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


こちらもクリック↓
応援有難うございます。

地元DEランチ(女子会) - 2013.05.25 Sat

先日、講師仲間のRisaちゃんおすすめのイタリアンレストランへ行ってきました。

Risaちゃんとはもちろんスクラップブッキングを通して知り合ったのですが、
たまたまお家も近くて、知り合ってすぐに意気投合~。
『今度、地元DEランチしに行こう!』と約束していた食事会(女子会)が実現しました。


閑静な住宅街の一角にあるレストラン。開店の11時前から店先にお客様が並んでいました
IMG_3567.jpg

Risaちゃんが予約しておいてくれたので、開店後スムーズに席へ。
ランチコースをオーダーし、メインのピザとパスタを二人でシェアすることに。

まずは前菜
サラダもフリットもどれを食べても手が込んでいて美味しい。
特記するとしたらこのカボチャ!! ワインビネガーが効いていて、いくらでも食べれちゃいそう。
IMG_3568.jpg


お次は、海の幸たっぷりピザ。
二人で携帯片手に、あーでもない こーでもないと撮影に入ります(笑)

普段通りの撮影の仕方で
IMG_3570new.jpg


Risaちゃんのアドバイスを受けて、上からの撮影してみると・・・
あら本当、照りとかジューシーさとかが伝わってくる素敵なフードフォトが撮れました
IMG_3571.jpg


ズワイガニのパスタ~
IMG_3572new.jpg

デザートは、ティラミスとイチゴのタルトの2種盛り
IMG_3575.jpg

美味しい食事をしながらお喋り、楽しい時間はあっという間でそろそろ帰宅の時間。

お会計を済ますと、お店の方から
『どうぞキャベツをお持ち帰りください』とのご案内。

店先に目をやると、入店した時にはなかったキャベツの山々が・・・
IMG_3577.jpg

うれしいお土産付きで心身ともに癒された一日でした。
Risaちゃん、ありがとう
また地元DEランチしようね!
IMG_3580.jpg







↓クリックで応援してください。
ランクが上がると、ブログが検索しやすくなります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


こちらもクリック↓
応援有難うございます。


動いてます(*^^*) - 2013.05.17 Fri

スクラップブッキングというクラフトが、公益財団法人 日本生涯学習協議会(所轄:内閣府)から認めていただき、
2013 年5 月に国際スクラップブッキング協会(略称ISA)が設立されました

その設立にともない、協会が発行する
「エグゼクティブ インストラクター
ISA1級」を、わたしも取得します(予定)。

ISA1級に認定されると、
いままでのホームクラスのレッスンの他、
さらにスキルアップしたい生徒さん向けに講座を開き、
ISA2級の資格を発行(日本生涯学習協議会 監修)する事が出来るようになるんです。

ISA2級を取得された生徒さんは、ご自身で講師活動を行えるようになるので、お友達向けにレッスンを開いたり、カルチャーセンターで講習を開いたりetc…活動の場がひろがっていきます。
どうですか?
ワクワクしてきませんか?

それにはまず、わたしが
ISA1級に認定されなければならないので、資格取得に向けて日々精進!
頑張りま~す。

国際スクラップブッキング協会
http://www.lovemymemories.com/koshi/






↓クリックで応援してください。
ランクが上がると、ブログが検索しやすくなります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


こちらもクリック↓
応援有難うございます。

講習会にご参加いただき有難うございました!(5/7 2013) - 2013.05.07 Tue

本日はメモリープレイスさんにて、12インチ講習会を開催させていただきました。

メモリープレイスさんでは初めての講習会だった事もあり、緊張してドキドキ。
本当はみなさんともっとお喋りして楽しみたかったです・・・。

クロッパダイルの力加減の説明が足りずアイレットがつぶれてしまうなどご迷惑をおかけしましたが、気持ちよくご対応いただきましたこと、心より感謝いたします。

ご参加いただきまして、本当にありがとうございました。

次にお会いできる機会を楽しみにしております。


講習会の様子
13507A.jpg

13507B.jpg

13507C.jpg

お嬢さんとツーショット写真。美人姉妹にみえます!
13507D.jpg

可愛いポーズでハイチーズ。
Lサイズのお写真を2枚並べたレイアウトも素敵ですよ。
13507E.jpg


講習会が終了して、エミー先生から『どうだった~』と声を掛けていただきました。
こうやってメモリープレイスさんで講習会をする機会を与えて下さった先生に感謝の気持ちで一杯です。
そして、キットの用意や会場準備をしてくださるスタッフの皆様には、縁のしたの力持ちのごとく支えていただいき、本当に有り難い事です。
エミー先生、スタッフの皆様。
次回の講習会もお世話になりますがよろしくお願いします。


エミー先生と。作品を前に記念撮影!
13507F.jpg






↓クリックで応援してください。
ランクが上がると、ブログが検索しやすくなります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


こちらもクリック↓
応援有難うございます。

明日は池袋メモリープレイスさんで講習です! - 2013.05.06 Mon

明日は、池袋メモリープレイスさんで講習です。

2new013-5_ooba_2.jpg
講座名 大好き!スクラップブッキング講座
    初夏にピッタリ! 透明感のある12インチレイアウト


詳細・お申し込み先
http://www.memory-place.jp/hpgen/HPB/entries/115.html


ドキドキ…
この数日、とても緊張しています。

ご参加いただく皆様に楽しんでいただけるよう、頑張ります!

お席の方、まだ残席がございますので
『明日ちょうどオフだわ!』って方いらっしゃいましたら、ぜひとも講習にいらしてください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。







↓クリックで応援してください。
ランクが上がると、ブログが検索しやすくなります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


こちらもクリック↓
応援有難うございます。

6月の講座お知らせ(池袋メモリープレイス) - 2013.05.02 Thu

6月の講座のお知らせです。
引き続き、池袋メモリープレイスさんで12インチレイアウト講習をさせていただきます。

MP_June2013A.jpg

講座名 大好き!スクラップブッキング講座
ワクワクがいっぱい!12インチレイアウト


ポケットから宝物が飛び出したようなワクワク感たっぷりの12インチレイアウトを作ります。
注目の画材「モデリングペースト」を使って作品にアクセントを出すテクニックや、手作りのポケット・旗、ステッカーなどを立体的に表現する方法が学べます。

流行の歯車型メタル
MP_June2013C.jpg

タグは木目のポケットから出し入れが出来て
MP_June2013D.jpg

裏側にジャーナルを書くことができるんです
MP_June2013B.jpg

日時
 6/10(月)10:30~12:30
 6/25(火)10:30~12:30

料金
 3,074円(税込/講習費・材料費込)

詳細・お申し込み先 ↓
http://www.memory-place.jp/hpgen/HPB/entries/115.html

ご予約はお電話にて TEL:03-5953-2282


はじめての方でも、お気軽にご参加くださいね!

※ 基本ツールをお持ちでない場合は、お店で貸し出しがございます。
ペーパートリマーのレンタルは、1クラスにつき105円、
ハサミ、定規のレンタルは無料ですが、数に限りがございます。
レンタルご希望の方は、ご予約の際にお申し出ください。



また、5月の講座もまだお席に余裕がございます↓↓↓。
IMG_3385.jpg
日時 5/7(火)10:30~12:30 ・ 5/29(水)10:30~12:30
詳細・お申し込み先 http://www.memory-place.jp/hpgen/HPB/entries/115.html



もしよろしければ、講習にいらしてくださいね。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。






↓クリックで応援してください。
ランクが上がると、ブログが検索しやすくなります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


こちらもクリック↓
応援有難うございます。

2013ホビーショーで・・・ - 2013.05.01 Wed

2013年4月25日~27日まで開催された「2013日本ホビーショー」
私は25、26日と二日間、参加してきました!
IMG_3300.jpg

10時過ぎの様子。入場券を購入する人たちで長い列が出来ています。
IMG_3295.jpg

ワークショップの受付前。あっという間に列が出来ていきました
IMG_3294.jpg

ワークショップの申し込みにすっかり出遅れた私は、
色々なブースをふらりふらりと。

メモリープレイスさんのブースで、MAKE & TAKE (ワンコインレッスン)
IMG_9820.jpg


呉竹さんのブースで、MAKE & TAKE
IMG_9824.jpg


とじ郎倶楽部さんのブースで、ATCケース作り(画像左上)
荻野先生のATC講習(画像左下)。黄色と水色のATCは、Yumiちゃんから頂いたものです(嬉)
IMG_9818.jpg


事前予約しておいた講習はこちら↓

中澤先生の講習
IMG_9835.jpg

エミー先生のオルタードブック講習
IMG_9833.jpg

長塚先生の講習
IMG_9822.jpg

それから、宮本先生の講習にも参加しました。作品はまだ未完成のため後日画像UPしたいと思います。


受講してみたいワークショップもまだ沢山あって、二日間では時間が足りなかった。。。

充実の二日間でした~!




↓クリックで応援してください。
ランクが上がると、ブログが検索しやすくなります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


こちらもクリック↓
応援有難うございます。



4月ホームクラスのご報告 - 2013.05.01 Wed

久しぶりの更新です。

毎年のことですが、4月は子供たちの新年度がはじまり、3人分の提出物や、
健康診断に向けての検査や書類書き、3クラス分の保護者会と・・・私事ですがあわただしくすごしておりました。

ホームクラスに通ってくださっている生徒さんの中にも4月中にお引越しを控えていたり、
海外からのお客様をお迎えする準備でお忙しかったり、新学期の疲れからお子様が体調を崩されたりして
お休みの方も何人かいらっしゃいました。
みなさんそれぞれ、ちょっと落ち着かない季節かもしれませんね。

さて、4月のホームクラスの様子をご報告します。
LOVEをテーマに、皆様には好きな人たち、物、場所、ペットなどのお写真をお持ちいただきました。
2013416b.jpg

オリジナルテンプレートを使ってレターの形を作ります
2013416a.jpg

N様の作品
可愛いお嬢様のお写真がいっぱい。
2013416dnew.jpg
レターの中には、愛犬ブーちゃんの愛らしいお写真が!
お花とのコントラストが素敵です。
2013416e.jpg


U様のお写真
2013416f.jpg
愛犬と添い寝~。幸せなひと時ですよね。
パパさんと息子さんの仲睦まじいお写真が、とても微笑ましい!
2013416g.jpg


バーナーは立体的に。一枚一枚形をみながら貼っていただきます
2013423a.jpg

自然の緑がパターンペーパーに良く映えますね。素敵素敵!
2013423b.jpg

K様の作品
2013423c.jpg
お花と新緑がきれいー。
2013423d.jpg

S様の作品
2013423e.jpg
とても可愛らしい姪っ子さんのお写真を使って。
姪っ子さんへの愛がいっぱい詰まってますね
2013423f.jpg


みなさんの愛がいっぱい詰まった作品が出来上がりました。
ぜひリビングに飾って、ご家族で楽しんでくださいね。
ご参加いただき有難うございました。






↓クリックで応援してください。
ランクが上がると、ブログが検索しやすくなります。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


こちらもクリック↓
応援有難うございます。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Chika+

Author:Chika+
Atelier Chicca(アトリエ キッカ) 主催
ホームページ http://www.atelierchicca.com/

《ラブメモプラス》第3期デザインチーム

memory palette Prima Marketing Curator

【経歴】
◆国際スクラップブッキング協会
 ISA1級エグゼクティブインストラクター
◆久米英美子スクラップブッキング認定講師
◆グローバルStamp’nマイスター協会認定 スタンプマイスター
◆日本ヴォーグ社認定 ヘリテージDECO
◆日本ヴォーグ社認定 フレンチDECO講師
◆日本デコラージュ協会認定 クラフトマイスター
◆富士フイルム アルバム大使
◆富士フイルム ハッピーフォトアンバサダー
◆バースデープランナー

◇2016年4月 ISAアワード「2016年 ISAインストラクター賞」受賞

◇ISA2級指定校
 2級インストラクター養成コース有り

◇ホームクラス随時募集
 平日10時30分~15時30分
(日時応相談)
 小田急線 玉川学園前駅より 徒歩9分
 東急田園都市線 青葉台駅より 車で15分
 駐車場完備、少人数制のレッスン

レッスンの申し込み、ご相談は
ahappysb@gmail.com まで
ご連絡ください


♪プロフィール♪
ホームクラス、首都圏の店舗やイベント等の講習会にて指導にあたっている
講師養成インストラクター講座を開催し後進の育成にも力を注ぐ
スクラップブッキングとの出会いは2005年
次男の誕生日のお祝いに友人から贈られた1冊のミニアルバムに感動し、Scrapbookingの魅力にはまる
「写真を素敵に残すアルバム作り」をより多くの方に知っていただき楽しんもらいたいと講師活動をしている


☆当ブログに掲載されている画像、記事の無断複製、無断転載は固くお断りいたします
☆ Copyright (C) 2014’ Chika Oba All Rights Reserved.

Facebookページ

最新記事

カテゴリ

メモリーパレット・キュレーター (10)
未分類 (5)
作品集 (4)
レッスン (48)
スクラップブッキング (18)
認定講師の勉強会 (7)
SBイベント (38)
ホームクラス (27)
ホームクラス(自叙伝) (13)
ホームクラス(日記) (1)
ATC (2)
国際スクラップブッキング協会 (6)
リリースパーティ (1)
ISA2級インストラクター認定講座 (16)
カルチャースクール@東急BE たまプラーザ校 (9)
スクラップブッキングまつり in 横浜 (9)
カメラ (0)
ラブメモ+2号 リリースパーティー (1)
ISAディプロマ講座 製本アート (1)
その他 (3)
お出掛け・話題のスポット (24)
ラブメモ+ デザインチーム (13)
日本ホビーショー (15)
イーストサイドトーキョー講習 (49)
メモリープレイス講習 (5)
東京スクラップブッキングパーティ (8)
パレットプラザ新百合ヶ丘 (1)
スタンパーズフェスタ (2)
プロフィール (1)
ISAオープン講座 (3)
船橋LOFT (5)
Atelier Chicca 勉強会 (2)
リクルート 赤すぐ ママ活 Park (5)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FCカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

お気に入りブログ

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR