講習のお知らせ@パレットプラザ新百合ケ丘店 - 2015.10.06 Tue
(10/7追記)
おかげさまで、満席となりました!
増席できるか ただいま調整中です
(キャンセル待ちの順番にご連絡差し上げます。キャンセル待ちはお電話にて受け付けしております)

作品内に使用の写真©Anders Ruff Custom Designs
講習のお知らせです!
ギリギリのお知らせとなって申し訳ありません(>_<)
10月14日(水) 小田急線 新百合ケ丘駅の駅ビル内
パレットプラザ 新百合ケ丘店さんで、スクラップブッキングの講習をさせていただきます!
メタルを使ったり

クラックル(ひび割れ)させたり

フレームを岩の様に加工しますよ~

完成後も お写真の入れ替が可能なので
気分で写真を差し替えたり、毎年のハロウィン・ホームデコレーションにピッタリです。
KGサイズのプリントも1枚プレゼントとして付いてきます!(横向きの画像データをお持ちください)
ぜひご参加ください!よろしくお願いします。
お申し込み、お待ちしております

◎日時
2015年10月14日(水)
11:00~14:00
◎会場
パレットプラザ新百合ケ丘店
◎定員
◎講習費
2500円(税別)
(材料費・KGサイズのプリント1枚 込み)
◎持ち物
ペーパートリマー
はさみ
ペーパーきれい(液体のり)
テープのり
インクパッド(ブラック)
ウエットティッシュ
ビニール手袋(肌の弱い方)
絵の具用の筆
写真のデータが入ったSDカード等(横向きの写真)
お申込み先:044-959-3570
パレットプラザ新百合ケ丘店(営業時間 9:00~20:00)
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-17-1
小田急アコルデ新百合ケ丘北館3階

↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。

east side tokyo さんで講習させていただきます♡ - 2015.09.15 Tue
お友達のRieちゃんにご紹介いただき
east side tokyo さん(東京 浅草橋)で
11月からスクラップブッキングの定期クラスをさせていただくことになりました!!
Rieちゃんが繋いでくれた素敵なご縁のおかげです。本当にありがとう♡
スタッフの皆さま、どうぞよろしくお願い致します♬
お話を頂戴したばかりで、クラスで開催するプロジェクトはこれからなんですが
初回の11月は ミニアルバム講座にしようと思います
先に日程をお知らせしておきたいと思いますので、ぜひご予定をあけて ご参加いただければ嬉しいなぁ~と思っております♡
その他、詳細が決まり次第、またお知らせさせていただきますね!
どうぞよろしくお願いします
日程:2015年11月10日(火)
講習場所
east side tokyo クラフト館 2階
http://eastsidetokyo.jp/access_kuramae_craft/
〒111-0053 台東区浅草橋3-1-11
Tel. 03-5809-2165
(JR総武線 浅草橋駅 東口徒歩5分
都営浅草線 浅草橋駅 A4出口徒歩3分)
↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。

《トレンドテクニック通信講座》ご購入ありがとうございました - 2015.07.31 Fri

メモリープレイスさんで販売されている《トレンドテクニック通信講座》は、3カ月ワンクールの通信制・定期講座です。
毎月届くキットと 「アイデアセット」を使いながら
3ヶ月通して、それぞれの色々なアイデアやテクニックが学べます。
今月(2015年7月)は私が担当させていただきました

今回から数量を100個に増やしましたが、おかげさまで発売早々に完売!
お買い求め下さった皆様、本当にありがとうございました。
早速 仕上げて下さったHitomiさんから完成画像をおくっていただきました

わぁ~!素敵に仕上げて下さって嬉しいです。
楽しく作成して下さったと聞いて、感無量ですT^T
Hitomiさん、ありがとうございました!
Hitomiさんのブログはこちら↓
http://ameblo.jp/10501103/entry-12057010524.html
皆様も 作品が完成したら感想など ぜひお聞かせいただけたら嬉しいです。
そして、
8月は岩宮望さん
9月は久米英美子さん(エミー先生)が
デザインを担当されます。
3人で楽しい講座になるよう打ち合わせをさせていただいてますので
皆様よりちょっぴりさきに8月の作品を拝見させていただきました!
も~~~♬とーっても素敵ですよ!
お申し込み下さった皆様、次回のキット到着を楽しみにしていて下さいね!
メモリープレイス通販サイト
http://www.memory-place.jp/index.html?disp_pc=10
↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。

講習会にご参加ありがとうございました! - 2015.07.09 Thu
今日は メモリープレイスさんで講習会でした。
素敵な案内板

お足元のわるいなか、16名の皆さまにご受講いただき お陰様で満席でした~!ありがとうございます♬
サンプル作品をご覧になって、何人もの方がもっと小さいかと思っていた思っていたより大きい~、嬉しい~ と、びっくりされていましたね~!



箱作りをいちからはじめ、中のミニブックまで仕上げるという
作りごたえ十分な内容で すこしハードだった事と思いますが
まるまる3時間ノンストップで作成していただき
16名全員 、最後まで 完成されました~!
すごい~!素晴らしい‼︎
よかった~~~

【午前の部】ご参加の皆様

【午後の部】ご参加の皆様

※MPスタッフ 恭子ちゃん撮影(←お写真 有難う~♡)
予約開始すぐに 申し込みしました、とか
作れて嬉しい!楽しかった~!また講習してくださいとか、キャンセル待ちしていてよかった~などなど…嬉しいお声をたくさん頂戴して わたしも嬉しかったです~。
ご参加いただきました皆様
ご準備していただいた MPスタッフの皆様
本当に本当にありがとうございました~♡♡♡
また皆さまにお会い出来る機会を楽しみにしておりますね~!
お疲れ様でした!
↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。

明日はメモリープレイスさんで講習です - 2015.07.08 Wed
関東でも雨が降り続いてますね
予報がはずれ、明日1日だけでも曇りになってくれないかしら…(>_<)
いよいよ明日はメモリープレイスさんで講習です!
ご予約いただきましたみなさん、どうぞよろしくお願いします
持ち物について、ご質問いただきましたので
ご連絡します
スポンジテープとは?
ポップアップシール、立体的にするスポンジのついた両面テープ の事です。
メタルの着色に、インカゴールドを使用します。
肌の弱いかた、素手で塗る事に抵抗があるかた、
ビニール手ぶくろ をお持ちいただくと良いと思います。
わたしの方でも、数枚 準備していきますね!
液体のり(ボンド系)とは?
【ペーパーきれい 】など速乾性のボンドのりがあると 便利です。ボックスの組み立てが 素早く綺麗に仕上がります。
以上です~!
それでは、明日みなさまにお会いできるの楽しみにしておりますね♡
作品はこちら⇩⇩⇩
http://www.memory-place.jp/html/page1.html

↓クリックで応援してください。

にほんブログ村
こちらもクリック↓
応援有難うございます。
