fc2ブログ
topimage

2023-12

2日目終了@SBまつりin横浜 - 2014.08.29 Fri

スクラップブッキングまつり 2日目
今朝もパラパラ小雨の降るスタートでしたが

みてください!朝からこの賑わいです

わたしは実行委員スタッフとして
大杉先生の講習会のサポートをさせていただいたりと、お手伝いさせていただきました!


昨日に引き続きワークショップは大盛況で完売続出
キットや完成品の販売も売り切れがでるなど 順調です

当教室の2級インストラクターの先生方にも
ワークショップを担当していただきました

北井芳子先生(ISA2級インストラクター )

ホビーショーのアシスタントを経て
今回が講師デビュー講座となりました


渡邉典子先生(ISA2級インストラクター )

普段はクラスをお持ちですが、イベント講習は初チャレンジ

13時と17時には 抽選会も開催され
豪華景品を手にした方も~

さぁ!大盛況のスクラップブッキングまつりも、とうとう明日が最終日

お手頃価格のワークショップが体験できたり
素敵なキットや完成品の販売
12インチコンテストに参加されている作品は、どれもこれも力作ばかり
生でみられるチャンスは明日まで!

たくさんの皆様のご来場をお待ちしておりますね






↓クリックで応援してください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


こちらもクリック↓
応援有難うございます。

スポンサーサイト



1日目終了&満席御礼@SBまつりin横浜 - 2014.08.28 Thu

ついに!はじまりました
「第3回スクラップブッキングまつりin横浜2014」


初日はあいにくの雨にもかかわらず
たくさんの方に足を運んでいただき大盛況
ひろびろとした会場は、あっと言う間にたくさんのお客様で溢れかえっていました
すご~い


荻野先生の講習会(満席でした~)



わたしは「ケリーバック風ミニアルバム」のワークショップを開催させていただきました






朝10時の開場からたくさんの方がワークショップにお申し込みくださって
合計29名のお申し込みを頂戴するという嬉しい誤算

材料を多めに準備しておいてよかったです!

一度にご受講いただけるお席が4席しかないため
終了時間を18時まで延長して対応させていただきました

たくさんの方にお待ちいただいて 申し訳なかったのですが
みなさまからは「これが受けたくて来ました!」「(作品に)一目惚れしました」「作れてよかったです」などなど…
たっくさんの嬉しいお言葉をかけていただいて、本当ーーーに感謝感激
とっても嬉しかったです

プレゼントさせていただいた型紙は
わたしの完全オリジナルになります
色違いのミニバッグをお子様と作ったりして どうぞご自宅でお楽しみください!
(型紙の無断転載及びコピー等の行為はご遠慮くださいね)

ご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました

スクラップブッキングまつりin横浜 のレポートは、まだまだ続きま~す






↓クリックで応援してください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


こちらもクリック↓
応援有難うございます。


8/28 ワークショップのご案内 @ SBまつりin横浜 - 2014.08.25 Mon

さぁ~いよいよ3日後に迫った
「第3回スクラップブッキングまつりin横浜2014」

Yahooニュース
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140806-00000030-minkei-l14)や
港北経済新聞さん
(http://kohoku.keizai.biz/phone/headline.php?id=1233)で
取り上げていただいたり
(しかも掲載画像は私のワークショップ作品! 光栄です)

イベント詳細をくらぷら さんでご案内いただいたり…と盛り上がっておりますよ~


昨年に引き続き
私はワークショップを担当させて頂きます


作品名「ケリーバック風ミニアルバム」

今年は 大人可愛いミニバックを作りましょう!
紙一枚でできちゃうオリジナルテンプレート(型紙)をおつけしますので
ご自宅に帰ってから
2個 3個…とお好きな数を量産なさってみてくださいね

ブルージーン色


エル◯スオレンジ色


お子様には パターンペーパー柄も


手持ちのケリーと並べてみました!
ミニチュア感がかわいいと思いませんか?

(※ケリーバッグは非売品ですw)


◎日時
8月28日(木)10時30分~12時30分 / 13時30分~15時

◎所要時間
30~45分ほど

◎参加費用
1000円

◎持ち物
手ぶらでOKです!

◎会場
横浜市営地下鉄 センター北駅 駅前のショッピングセンター
ヨツバコ内のパブリックスペース「YOTSUBAKO no MORI」
( east side tokyo センター北店 隣)



そして、8月29日には
当教室のISA2級インストラクターの先生方に
ワークショップを担当していただきます

北井 芳子 先生の講習作品

詳細はこちらをクリック→


渡邉 典子 先生の講習作品

詳細はこちらをクリック→


会期中、 他にも有名講師の先生方の講習会や日替わりワークショップ
コンテストやメーカーさんのデモetc…と盛りだくさんのイベントになっています

詳細は 実行委員さんの こちらのブログへ↓↓↓
『スクラップブッキングまつり in 横浜2014』

ぜひぜひ会場へ足を運んでくださいね~!

たくさんの皆さまにお会い出来るのを楽しみにしております





↓クリックで応援してください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


こちらもクリック↓
応援有難うございます。

「第3回 スクラップブッキングまつりin横浜2014」 - 2014.07.03 Thu

今年も開催されます
「第3回 スクラップブッキングまつりin横浜2014」



※画像は昨年の様子です

8月28(木)、29(金)、30(土)の3日間、east side tokyo センター北店 さんで楽しいイベントが行われます

詳細は 実行委員さんが書いておられる こちらのブログへ↓↓↓
『スクラップブッキングまつり in 横浜2014』

■会場
YOTSUBAKO no MORI
( east side tokyo センター北店 隣)


微力ながら、今年も私はお手伝いをさせていただく事になりました
詳細については、また後日お知らせさせてください!

お近くの方はぜひ遊びにいらしてくださいね~!


主催:east side tokyoセンター北店:スクラップブッキングまつり実行委員会
http://eastsidetokyo.jp/
会場:east side tokyoセンター北店(Yotubako《ヨツバコ》)
ヨツバコパブリックスペース
http://www.yotsubako.com/








↓クリックで応援してください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


こちらもクリック↓
応援有難うございます。

3日目 最終日!「第2回スクラップブッキングまつりin横浜」 - 2013.10.14 Mon

今日も爽やかな 1日でしたね。


イベント3日目、全日程が無事に終了しました!
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。


朝10時のヨツバコ前の様子。
三連休最終日とあって、朝からたくさんの人出でした。

各ブース 準備はバッチリ

お客様をお待ちしています


今日も12インチレイアウトを担当させていただきました


撮影許可をいただきましたのでご紹介。息子さん、イケメンだわ~


Kayoちゃん担当の6インチ講習には、これまた可愛いお客様が~



休憩時間は、Zagat Survey(ザガット・サーベイ)2013で紹介されている
イタリアン「IL PONENTINO PIAZZA 」へ

カブとカラスミのペペロンチーノをいただきました。う~んとても美味しかった~!

全日程、気持ち良いお天気に恵まれ、私も毎日楽しくイベントに参加させていただき、貴重な経験や、素敵な出会いもいっぱいありました。
今回お声をかけてくださった主催者の かしさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
ワークショップでご一緒させていただいた先生方、スタッフの皆様にもたくさんお世話になりました。
本当にありがとうございました

3日間に渡るイベント、お越しいただいた皆様、ありがとうございました。








↓クリックで応援してください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
にほんブログ村


こちらもクリック↓
応援有難うございます。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

Chika+

Author:Chika+
Atelier Chicca(アトリエ キッカ) 主催
ホームページ http://www.atelierchicca.com/

《ラブメモプラス》第3期デザインチーム

memory palette Prima Marketing Curator

【経歴】
◆国際スクラップブッキング協会
 ISA1級エグゼクティブインストラクター
◆久米英美子スクラップブッキング認定講師
◆グローバルStamp’nマイスター協会認定 スタンプマイスター
◆日本ヴォーグ社認定 ヘリテージDECO
◆日本ヴォーグ社認定 フレンチDECO講師
◆日本デコラージュ協会認定 クラフトマイスター
◆富士フイルム アルバム大使
◆富士フイルム ハッピーフォトアンバサダー
◆バースデープランナー

◇2016年4月 ISAアワード「2016年 ISAインストラクター賞」受賞

◇ISA2級指定校
 2級インストラクター養成コース有り

◇ホームクラス随時募集
 平日10時30分~15時30分
(日時応相談)
 小田急線 玉川学園前駅より 徒歩9分
 東急田園都市線 青葉台駅より 車で15分
 駐車場完備、少人数制のレッスン

レッスンの申し込み、ご相談は
ahappysb@gmail.com まで
ご連絡ください


♪プロフィール♪
ホームクラス、首都圏の店舗やイベント等の講習会にて指導にあたっている
講師養成インストラクター講座を開催し後進の育成にも力を注ぐ
スクラップブッキングとの出会いは2005年
次男の誕生日のお祝いに友人から贈られた1冊のミニアルバムに感動し、Scrapbookingの魅力にはまる
「写真を素敵に残すアルバム作り」をより多くの方に知っていただき楽しんもらいたいと講師活動をしている


☆当ブログに掲載されている画像、記事の無断複製、無断転載は固くお断りいたします
☆ Copyright (C) 2014’ Chika Oba All Rights Reserved.

Facebookページ

最新記事

カテゴリ

メモリーパレット・キュレーター (10)
未分類 (5)
作品集 (4)
レッスン (48)
スクラップブッキング (18)
認定講師の勉強会 (7)
SBイベント (38)
ホームクラス (27)
ホームクラス(自叙伝) (13)
ホームクラス(日記) (1)
ATC (2)
国際スクラップブッキング協会 (6)
リリースパーティ (1)
ISA2級インストラクター認定講座 (16)
カルチャースクール@東急BE たまプラーザ校 (9)
スクラップブッキングまつり in 横浜 (9)
カメラ (0)
ラブメモ+2号 リリースパーティー (1)
ISAディプロマ講座 製本アート (1)
その他 (3)
お出掛け・話題のスポット (24)
ラブメモ+ デザインチーム (13)
日本ホビーショー (15)
イーストサイドトーキョー講習 (49)
メモリープレイス講習 (5)
東京スクラップブッキングパーティ (8)
パレットプラザ新百合ヶ丘 (1)
スタンパーズフェスタ (2)
プロフィール (1)
ISAオープン講座 (3)
船橋LOFT (5)
Atelier Chicca 勉強会 (2)
リクルート 赤すぐ ママ活 Park (5)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

FCカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

お気に入りブログ

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR